2015/06/17

naughtyの「宝の山フリーマーケット」



明日からnaughtyで開催される「宝の山フリーマーケット」
に参加させて頂きます。

わたしは、naughty好きな方なら着て頂けるかな〜っと思い、
〝Pollin〟のお洋服などなど。。

以下詳細になります!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日程:6/18(木)〜6/21(日)
時間:12:00〜20:00
場所:naughty店内
住所:東京都渋谷区恵比寿南3-2-10クイーンホームズB1
参加メンバー:(敬称略・順不同)
Elava kukka、flavour、Kitica、michirico、Omas Hande
TALANTON、モデル asaco、stylist TOMISHIGE
illustrator あなみなお、photographer かくたみほ
stylist 白男川清美、freelance consultant/ buyer 高橋れいみ
stylist NIMU、料理家 星谷菜々、stylist 石井なお子、naughty staff

naughty人気のブランドデザイナー、スタイリスト、モデル、カメラマン、その他各業界クリエイターの皆さまから出品していただくフリーマーケット。
毎回お宝がたくさん並びます!!
 
お友達やご家族をお誘い合わせの上、ぜひ遊びにいらしてください♪
 
商品をいれる袋をご用意していないため、エコバッグのご持参にご協力くださいませ*
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
参加されるメゾンやクリエイターのみなさまがとっても豪華!!
私なんぞが混ぜて頂いて恐縮ですが、、、
お宝探しにぜひぜひ遊びに行ってみてください☆



2015/01/18

2015年スタート!!

2015年のスタート、それはなが〜い風邪からの始まりでした。

はじめは軽い風邪のようだったので、気合いで治る!と思っていましたが、
どーんどんと症状が悪化していき、喉いたい〜から5日目くらいに、
ものすごい寒気と共に高熱が出てきたのです。

この時期、毎年のようにインフルエンザにもかかる私。

こ、これは、、、インフル?!と疑い、

フラフラになりつつ病院でインフルエンザの検査を受けると、

お医者さん「はい!インフルエンザですね!!っと、、、確定される流れはわかっています。
長〜い棒を鼻の奥まで突っ込む、もう涙もののインフルの検査の辛さったら、、、

インフルの症状にプラスされ、また辛いものです。

今回は友人の薦めもあり、耳鼻科で診てもらい、インフルの検査を回避☆

ここ数日で、やっとこさーーーー回復してきました!


今年の風邪は喉からくるとか高熱が出るというウワサ!

皆様もお気をつけ下さいませ〜〜〜♡


今年も1年マイペースではありますが、がんばります。
2015年もどうぞよろしくお願い致します。

こちらは、年賀状用に描いたヒツジです。
年賀状は他のイラストも組み合わせて、描きましたので、
また紹介させてください♡

2014/12/30

neemクリスマスワークショップ☆

あっという間に、年末です。
この数日は年賀状作りに没頭していて、大掃除もそこそこに帰省です。

さて、先日はneemさんでのワークショップ、今回もとっても楽しい時間を
過ごさせて頂きました!
ドキドキわくわくしながら前日ギリギリまで準備をしていました。
木のパーツにサンタさんの顔を描いているとき、乾くのを待ちながら
ふと自分の爪にもサンタさん描いたり。。。


今回の指人形はサンタクロースと女の子(男の子)の1つずつの制作です。
サンタさんは、細かいパーツも多いため、全てのパーツを予めカットして、
時間のかかる帽子は完成させたキットをご用意しました。

帽子にはオーナメントとしてツリーなどに飾れるように、
紐も縫い付けてあります☆


そして女の子(男の子)の方は、やはり一(いち)から作って頂くので、
どのパーツを付けるか悩みながら、組み合わせていく作業。
時間はかかりますが、この指人形ワークショップの一番楽しい部分であります。

たくさんご用意した生地の中から、ベースのお洋服を選び、
リボンやレース、チュールやビーズ、スパンコールなどをあしらい、
髪となる毛糸を頭に付け、世界にひとつだけのお人形を完成させます。

今回はクリスマスバージョンということで、
モールでステッキを、それから、サンタのプレゼントもご用意しました。


ボリュームヘアを黒柳徹子風にお団子ヘアが可愛かった女の子!

こちらのヘアセット前の女の子は、お家でゆっくりスタイリングされる
とのこと!(どんな髪型になったのかな〜♡)

昔よく遊んだ、リカちゃん人形やジェニーちゃんを思い出します。。
だからかな、ママたちもとっても集中して楽しんでくれるのは・・・☆

neemさんの素敵な空間で赤ちゃんにも癒されながら、
とても楽しい時間を過ごすことができました☆


ご参加頂いたみなさま、neemの皆様、本当にありがとうございました!!

また、新たな試みでワークショップを開催できたら〜
っと考えているので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

あなみなお

2014/12/08

neem夏休み親子ワークショップ「指人形をつくってみよう」レポート


ワークショップのお日にちが変更になりました。
12月18日(木)
午前の部:10時30分〜12時00分
午後の部:14時00分〜15時30分

既にご予約頂いていたみなさま、ご迷惑おかけしまして、
大変申し訳ありませんでした。

さて、ここで遅ればせながら、、、、
前回の夏休みのWSの様子をご紹介したいと思います。

こちらが会場の「Neem Treeハウス」!!

素敵なお友達のお家にお邪魔したかのような、、、
2階建ての古民家を改装した素敵な建物です。

私も初めて訪れてその落ち着く空間に感激!!

たくさん集まってくれた夏休み中のキッズとママたち!

この日のために用意した糸や生地、
レース、リボン、ビーズ、スパンコールなどなど。。。
お好きなも材料を選んで作ってもらいます。


まずは、私の描いたお顔が入った土台を選び
どの髪型にするか毛糸を選びます。
(簡単に付けられるように、ズラを予め作ってあるものから選んでもOK

お洋服の生地を選んで
あとはもうみんなが思うままにデコレーション!


材料をだいたい選んじゃえば、みんな集中して作業の時間です。
子供たちはもちろん、ママたちも集中して作っています。


私もちょっと先生っぽく説明したり。。

そして出来上がった指人形がこちらです〜!!
みんなそれぞれ個性があるでしょ☆

ちょうど、アナと雪の女王ブームもあり、
「エルサ作る〜!!」っとすごい完成度の髪を仕上げていました◎

追加で3体、4体と作ってくれた子もいて、
みんな楽しんで作ってくれたのが
ほんと〜〜〜に嬉しかったです☆
やっぱり女の子向けかなーっと思っていたところ、
neemの宮崎さんの息子くんもすごく楽しそうに
男の子と女の子作ってくれました!


なんと!
Neem Treeで何度もワークショップを開催されている
金沢舞さんも親子で参加してくださいました〜♡
舞さんはさすが手芸のプロだけあり、完成度が高かったです〜◎
ご参加くださったみなみなさま、neemの皆様、ほんとうに
ありがとうございました!!!


2014/11/22

クリスマス親子ワークショップのお知らせ


 neemさんにて木のパーツを使った指人形のワークショップをさせていただきます。




















今回はクリスマスバージョンということでサンタクロースを1体とお好きな飾り付けで1体つくります。
わたしの描いたイラストの顔が入った木の土台に、生地や毛糸、リボン、
レース、ビーズなどを使って装飾します✄✯❅✯✧❅✩✄
指人形はごっこ遊びの他にインテリアとしてお部屋に飾って頂く事もできます。

※日にちが変更になりました!
既にお申し込み頂いておりましたお客様、大変申し訳ございませんでした。

日時:2014年12月18日(木)
第一部:10:30~12:00
第二部:14:00~15:30

場所:ニームツリーハウス(世田谷区等々力8-26-3)

参加費:3000円(材料費含)

講師:あなみなお

お申し込みはNeem TreeのHPまで☆




2014/07/05

親子ワークショップ開催します!『指人形をつくってみよう』



Neem Treeさんで
夏休み親子ワークショップを
開催します。























『指人形をつくってみよう』

日時:2014年7月24日(木)【各回90分】
第一部:10:30〜12:00
第二部:13:30〜15:00
場所:ニームツリーハウス(東京都世田谷区等々力8-26-3)
定員:14名(各回7名ずつ)
参加費:2,500円(指人形2体分の材料費を含む、お茶とお菓子つき)

その他詳細、お申し込みはNeem TreeさんのHPでご覧くださいね。



小さな頃から絵を描く事、図画工作の時間が大好きな子供だった私。
たくさん出される夏休みの課題の中でお勉強や作文は
夏休みが終わるほんの数日前のぎりっぎりまで後回し、、、
そんな中、工作作りだけは一番力を入れて楽しんでいた事を思い出します。

今回、そんな夏休みの課題にもピッタリ?!な親子ワークショップです。

みなさまのご参加お待ちしております。




2014/06/22

米田有希ちゃんのつくるお洋服『Omas Hande』

だいぶ、また間が空いてしまったのですが、、、
少しずつ綴っていきます。

まずは、モデルでデザイナーの米田有希ちゃんのブランド
Omas Hande(オーマスヘンデ)の展示会でのこと。

昨年の高山en soieでのイベント以来、
今回展示会を行うために帰国した有希ちゃんと久しぶりの再会!!

久しぶりに会うあきちゃん、相変わらずのこのかわいさっぷり!!!
もう、ほんとうにほんとーーにだいすきな人です。

今回、展示会4日間お手伝いをさせて頂く事に。
なんとなんと、なんと光栄なことなんでしょう!

まずは展示会場のディスプレイ♡
早く準備しなきゃいけないのに、うぎゃ〜〜かわいい!!
っといちいち突っ込みながらも準備完了。

毎シーズン、1点ものが楽しみなのですが、、、
今回もありました〜!!!
こちらは、ひつじの手刺繍のバッグ
やさしい表情のひつじ、よく見るととっても細かい刺繍が施されています。

こちらは、アンティーク生地に手刺繍が入ったエプロン。

ほんとう〜に有希ちゃんのセンスすばらしい〜〜♡
刺繍のセンスはもちろんのこと、ラインやディテールの
細部にまでこだわりが詰まっていて、他にはない唯一無二のシルエットが、
着たときの存在感というか、雰囲気がある感じがたまらなくステキなのです。

そして、私も予約したワンピースがこちらNATALIA dress♪
スタイリストTOMISHIGEこと、トミーも遊びに来てくれました。
長身の彼女にもピッタリのサイズ感でとても似合ってました。
ウエストがキュッと締まって
後ろ姿もステキ!やっぱりトミー赤似合うね♡

tottoちゃんと有希ちゃん、ふわふわのモヘアニットキャップ
とても軽くてやわらかいニットで、天使のようにかわいいふたり♡

この日は、naughtyのnaoさんがムスメaoちゃんを連れて
ちょっと久しぶりの再会だったので、aoちゃんが若干照れてたのが
すご〜くかわいかった〜♡

aoちゃんに撮ってもらってnaoさんと♡
naughtyも近い会場だったのでお客様を
Omas Hande展示会会場からnaughtyまでご案内する一幕もあり、
代官山で働いていた日々を思い出し、楽しかった〜♪

そうそう、このドアの前に飾られている刺繍の看板!
今回のDMにも使われていた、有希ちゃんの手刺繍の作品。
そのバッググラウンドのお話を聞いてとても感激しました。
もともとペンの下書きの状態で手に入れた有希ちゃんが
刺繍を施して完成させたそうなのです。
ちょっとペンがかすれているところも見事に刺繍で
再現されていて、本当にアンティークの雰囲気が漂っていて素敵でした。


Omas Handeのお洋服をかわいく着こなしていらっしゃったお客様♡
(先日、駅でもばったり再会して嬉しかったです)
4日間共に過ごした花活師ののりちゃん♡料理研究家のtottoちゃん
そして、デザイナーの米田有希ちゃんと♡


そしてそして、そんな有希ちゃんのライフスタイル本が発売されています〜!
子供時代の有希ちゃんから、私も愛読していたmc sisterのモデル時代、
現在の有希ちゃんまで、完全網羅の1冊です☆

母として、モデルとして、またデザイナーとして、
様々な顔を持つ有希ちゃんの魅力がいーーっぱい詰まっています。

ちゃっかりサインもしてもらっちゃいました♡

最終日、会場の片付けを済ませ、naughtyうのさんの元へサンプルを預けに!
本当におつかれさまでした〜!!!

みんなで韓国料理を食べに行ったりも!
(写真は有希ちゃんのblogから拝借させていただきました)
スペシャルな展示会のスペシャルなメンバーに混ぜて頂き、

大変たいへん恐縮ながらも、
とーーーーっても幸せなひとときでした。。。

naughty時代にお世話になった方々との再会もあり、
とても楽しくてかけがえの無い時間を過ごさせていただきました。
有希ちゃーーーん、ほんとうに素敵な時間をありがとう♡♡♡

また、次シーズンのOmas Handeも楽しみにしています!