2015/09/07

BONTONイベント開催のお知らせ。


パリの子供服ブランド、『BONTON』代官山店にて
10/4(日)こどもたちがスタイリストになれるイベントを開催します!

こどもたちに秋冬の新作コレクションからお洋服を選んでいただき、私がお洋服を着たイラストにさせていただきます!

写真はまだサンプル段階なのですが、描いたイラストはラミネート加工しリボンを付けて、チャームにしてお渡しするので、バッグなどに着けたり、ブックマークにしたり、使い方色々です。

とってもありがた~いことに、一足早くBONTONさんでお知らせ頂いていたのですが、ご予約がいっぱいになったようです。
ありがとうございます!

2015/06/25

Elava kukka “DANCE DANCE DANCE”展示会&ワークショップ

Elava kukka(エラバクッカ)さんの展示がはじまりました!

場所は浅草or蔵前の駅から歩いてすぐのお店、
CEDOK zakkastore(チェドックザッカストア)さんです。
6/23(tue)〜7/5(sun) 12:00〜19:00
※6/29のみお休みです。


7/5(sun)にはワークショップが開催されます。
私はバッグにプリントされるイラストを担当させていただきました。


Elava kukkaさんの繊細でかわいらしいイメージをイラストに込めて・・・


リボンには、Elava kukkaさんのブランド名の由来ともなっている
フィンランド語で『KIITOS!』(キートス)
〝ありがとう〟と言葉を入れています。

今回、刺繍がメインになるので、刺繍がしやすいよう
余白を考えながら、刺繍糸の色が入った時にかわいくなるように
考えながら描かせて頂きました。

バッグのサイズも肩からかけられ、荷物がたっぷり入る大きさなので、
普段使いにぴったりです。

自分で刺繍したバッグを持ち歩くのって、気分もウキウキしてきますね〜!

ワークショップの詳細やご予約はチェドックさんのHP
ご覧くださいませ。

(※WSのお写真お借りしました)


浅草や蔵前界隈には、雑貨屋さんなどのかわいいお店が点在しているので、
お散歩がてら歩くのが楽しいです。
先日、Elava kukkaのすぎはらさんと打ち合せも兼ねて
遊びに行った時に立ち寄ったのが、、、


SUNNY CLOUDY RAINY(サニークラウディーレイニー)さん!


この辺りは古い建物が多く、情緒たっぷりで
歩くだけでも楽しいのですが、
SUNNY CLOUDY RAINYさんの入るビルも本当にかわいい!!
蜂の巣のようなで窓◇◇◇


中から見るとこんな感じ・・・


お店の入り口 センスがステキです♡


とっても広い店内はとってもいい香りが漂っていて、癒されます。 
お洋服や雑貨など、かわいいものでいっぱいです。
お店をぐるっと一周この開放感のある窓で囲われていて、
光がたっぷり入って気持ちがいいです。


窓辺のドライフラワーと窓枠もステキ!!!


店主の秋山さん♡
元々naughty時代にお世話になっていたバイヤーさん。
センスのいい秋山さんがお店を始められると聞いた時から、
絶対に素敵なお店になるとは
想像していましたが、さらに想像を超えたステキさでした♡


そして、お買い物中のElava kukkaのすぎはらさん♡

作品の雰囲気そのままに、ほわ〜んとしながらも芯のある女性で
ほんと〜にかわいらしい方なのです♡♡♡
会うたびに癒されています。。。
(CEDOK展示期間中は7/4.5にいらっしゃる予定だそうですので、
ぜひ、お会いして頂きたいです。)


フレーバーティーをお土産に買いました。
店名のSUNNY CLOUDY RAINYにちなんだお茶で、
わたしは3種類の中から、SUNNYを選びました。
ハイビスカスやレモングラス、オレンジスライスなどが入っていて、
まさに晴れの日にぴったりな、キレイな赤色が出てきました。
他の種類も気になるところ・・・♡

ショップカードの絵柄も晴れていたこの日はお日様!
天気によって変えているとのこと・・・!
こだわりがたっぷり詰まったほんとうにすてきなお店です。

ぜひ、遊びに行ってみてください♡

SUNNY CLOUDY RAINY
OPEN:12〜18時 不定休







2015/06/22

イラストのおしごと


こちらは、ウォーターサーバーのクリティアさんの
会員情報誌、『クリティアスタイル2014summer』
で挿絵のイラストを担当させていただきました。
http://www.clytia.jp/
WEB上からもご覧頂けます。↓
http://www.clytia.jp/image/clytiastyle/2014summer.pdf


<山梨県の忍野八海のおさんぽマップ>

<レシピページ> 


 <ヘルスページ>

2015/06/17

naughtyの「宝の山フリーマーケット」



明日からnaughtyで開催される「宝の山フリーマーケット」
に参加させて頂きます。

わたしは、naughty好きな方なら着て頂けるかな〜っと思い、
〝Pollin〟のお洋服などなど。。

以下詳細になります!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日程:6/18(木)〜6/21(日)
時間:12:00〜20:00
場所:naughty店内
住所:東京都渋谷区恵比寿南3-2-10クイーンホームズB1
参加メンバー:(敬称略・順不同)
Elava kukka、flavour、Kitica、michirico、Omas Hande
TALANTON、モデル asaco、stylist TOMISHIGE
illustrator あなみなお、photographer かくたみほ
stylist 白男川清美、freelance consultant/ buyer 高橋れいみ
stylist NIMU、料理家 星谷菜々、stylist 石井なお子、naughty staff

naughty人気のブランドデザイナー、スタイリスト、モデル、カメラマン、その他各業界クリエイターの皆さまから出品していただくフリーマーケット。
毎回お宝がたくさん並びます!!
 
お友達やご家族をお誘い合わせの上、ぜひ遊びにいらしてください♪
 
商品をいれる袋をご用意していないため、エコバッグのご持参にご協力くださいませ*
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
参加されるメゾンやクリエイターのみなさまがとっても豪華!!
私なんぞが混ぜて頂いて恐縮ですが、、、
お宝探しにぜひぜひ遊びに行ってみてください☆



2015/01/18

2015年スタート!!

2015年のスタート、それはなが〜い風邪からの始まりでした。

はじめは軽い風邪のようだったので、気合いで治る!と思っていましたが、
どーんどんと症状が悪化していき、喉いたい〜から5日目くらいに、
ものすごい寒気と共に高熱が出てきたのです。

この時期、毎年のようにインフルエンザにもかかる私。

こ、これは、、、インフル?!と疑い、

フラフラになりつつ病院でインフルエンザの検査を受けると、

お医者さん「はい!インフルエンザですね!!っと、、、確定される流れはわかっています。
長〜い棒を鼻の奥まで突っ込む、もう涙もののインフルの検査の辛さったら、、、

インフルの症状にプラスされ、また辛いものです。

今回は友人の薦めもあり、耳鼻科で診てもらい、インフルの検査を回避☆

ここ数日で、やっとこさーーーー回復してきました!


今年の風邪は喉からくるとか高熱が出るというウワサ!

皆様もお気をつけ下さいませ〜〜〜♡


今年も1年マイペースではありますが、がんばります。
2015年もどうぞよろしくお願い致します。

こちらは、年賀状用に描いたヒツジです。
年賀状は他のイラストも組み合わせて、描きましたので、
また紹介させてください♡

2014/12/30

neemクリスマスワークショップ☆

あっという間に、年末です。
この数日は年賀状作りに没頭していて、大掃除もそこそこに帰省です。

さて、先日はneemさんでのワークショップ、今回もとっても楽しい時間を
過ごさせて頂きました!
ドキドキわくわくしながら前日ギリギリまで準備をしていました。
木のパーツにサンタさんの顔を描いているとき、乾くのを待ちながら
ふと自分の爪にもサンタさん描いたり。。。


今回の指人形はサンタクロースと女の子(男の子)の1つずつの制作です。
サンタさんは、細かいパーツも多いため、全てのパーツを予めカットして、
時間のかかる帽子は完成させたキットをご用意しました。

帽子にはオーナメントとしてツリーなどに飾れるように、
紐も縫い付けてあります☆


そして女の子(男の子)の方は、やはり一(いち)から作って頂くので、
どのパーツを付けるか悩みながら、組み合わせていく作業。
時間はかかりますが、この指人形ワークショップの一番楽しい部分であります。

たくさんご用意した生地の中から、ベースのお洋服を選び、
リボンやレース、チュールやビーズ、スパンコールなどをあしらい、
髪となる毛糸を頭に付け、世界にひとつだけのお人形を完成させます。

今回はクリスマスバージョンということで、
モールでステッキを、それから、サンタのプレゼントもご用意しました。


ボリュームヘアを黒柳徹子風にお団子ヘアが可愛かった女の子!

こちらのヘアセット前の女の子は、お家でゆっくりスタイリングされる
とのこと!(どんな髪型になったのかな〜♡)

昔よく遊んだ、リカちゃん人形やジェニーちゃんを思い出します。。
だからかな、ママたちもとっても集中して楽しんでくれるのは・・・☆

neemさんの素敵な空間で赤ちゃんにも癒されながら、
とても楽しい時間を過ごすことができました☆


ご参加頂いたみなさま、neemの皆様、本当にありがとうございました!!

また、新たな試みでワークショップを開催できたら〜
っと考えているので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

あなみなお

2014/12/08

neem夏休み親子ワークショップ「指人形をつくってみよう」レポート


ワークショップのお日にちが変更になりました。
12月18日(木)
午前の部:10時30分〜12時00分
午後の部:14時00分〜15時30分

既にご予約頂いていたみなさま、ご迷惑おかけしまして、
大変申し訳ありませんでした。

さて、ここで遅ればせながら、、、、
前回の夏休みのWSの様子をご紹介したいと思います。

こちらが会場の「Neem Treeハウス」!!

素敵なお友達のお家にお邪魔したかのような、、、
2階建ての古民家を改装した素敵な建物です。

私も初めて訪れてその落ち着く空間に感激!!

たくさん集まってくれた夏休み中のキッズとママたち!

この日のために用意した糸や生地、
レース、リボン、ビーズ、スパンコールなどなど。。。
お好きなも材料を選んで作ってもらいます。


まずは、私の描いたお顔が入った土台を選び
どの髪型にするか毛糸を選びます。
(簡単に付けられるように、ズラを予め作ってあるものから選んでもOK

お洋服の生地を選んで
あとはもうみんなが思うままにデコレーション!


材料をだいたい選んじゃえば、みんな集中して作業の時間です。
子供たちはもちろん、ママたちも集中して作っています。


私もちょっと先生っぽく説明したり。。

そして出来上がった指人形がこちらです〜!!
みんなそれぞれ個性があるでしょ☆

ちょうど、アナと雪の女王ブームもあり、
「エルサ作る〜!!」っとすごい完成度の髪を仕上げていました◎

追加で3体、4体と作ってくれた子もいて、
みんな楽しんで作ってくれたのが
ほんと〜〜〜に嬉しかったです☆
やっぱり女の子向けかなーっと思っていたところ、
neemの宮崎さんの息子くんもすごく楽しそうに
男の子と女の子作ってくれました!


なんと!
Neem Treeで何度もワークショップを開催されている
金沢舞さんも親子で参加してくださいました〜♡
舞さんはさすが手芸のプロだけあり、完成度が高かったです〜◎
ご参加くださったみなみなさま、neemの皆様、ほんとうに
ありがとうございました!!!