2014/11/22

クリスマス親子ワークショップのお知らせ


 neemさんにて木のパーツを使った指人形のワークショップをさせていただきます。




















今回はクリスマスバージョンということでサンタクロースを1体とお好きな飾り付けで1体つくります。
わたしの描いたイラストの顔が入った木の土台に、生地や毛糸、リボン、
レース、ビーズなどを使って装飾します✄✯❅✯✧❅✩✄
指人形はごっこ遊びの他にインテリアとしてお部屋に飾って頂く事もできます。

※日にちが変更になりました!
既にお申し込み頂いておりましたお客様、大変申し訳ございませんでした。

日時:2014年12月18日(木)
第一部:10:30~12:00
第二部:14:00~15:30

場所:ニームツリーハウス(世田谷区等々力8-26-3)

参加費:3000円(材料費含)

講師:あなみなお

お申し込みはNeem TreeのHPまで☆




2014/07/05

親子ワークショップ開催します!『指人形をつくってみよう』



Neem Treeさんで
夏休み親子ワークショップを
開催します。























『指人形をつくってみよう』

日時:2014年7月24日(木)【各回90分】
第一部:10:30〜12:00
第二部:13:30〜15:00
場所:ニームツリーハウス(東京都世田谷区等々力8-26-3)
定員:14名(各回7名ずつ)
参加費:2,500円(指人形2体分の材料費を含む、お茶とお菓子つき)

その他詳細、お申し込みはNeem TreeさんのHPでご覧くださいね。



小さな頃から絵を描く事、図画工作の時間が大好きな子供だった私。
たくさん出される夏休みの課題の中でお勉強や作文は
夏休みが終わるほんの数日前のぎりっぎりまで後回し、、、
そんな中、工作作りだけは一番力を入れて楽しんでいた事を思い出します。

今回、そんな夏休みの課題にもピッタリ?!な親子ワークショップです。

みなさまのご参加お待ちしております。




2014/06/22

米田有希ちゃんのつくるお洋服『Omas Hande』

だいぶ、また間が空いてしまったのですが、、、
少しずつ綴っていきます。

まずは、モデルでデザイナーの米田有希ちゃんのブランド
Omas Hande(オーマスヘンデ)の展示会でのこと。

昨年の高山en soieでのイベント以来、
今回展示会を行うために帰国した有希ちゃんと久しぶりの再会!!

久しぶりに会うあきちゃん、相変わらずのこのかわいさっぷり!!!
もう、ほんとうにほんとーーにだいすきな人です。

今回、展示会4日間お手伝いをさせて頂く事に。
なんとなんと、なんと光栄なことなんでしょう!

まずは展示会場のディスプレイ♡
早く準備しなきゃいけないのに、うぎゃ〜〜かわいい!!
っといちいち突っ込みながらも準備完了。

毎シーズン、1点ものが楽しみなのですが、、、
今回もありました〜!!!
こちらは、ひつじの手刺繍のバッグ
やさしい表情のひつじ、よく見るととっても細かい刺繍が施されています。

こちらは、アンティーク生地に手刺繍が入ったエプロン。

ほんとう〜に有希ちゃんのセンスすばらしい〜〜♡
刺繍のセンスはもちろんのこと、ラインやディテールの
細部にまでこだわりが詰まっていて、他にはない唯一無二のシルエットが、
着たときの存在感というか、雰囲気がある感じがたまらなくステキなのです。

そして、私も予約したワンピースがこちらNATALIA dress♪
スタイリストTOMISHIGEこと、トミーも遊びに来てくれました。
長身の彼女にもピッタリのサイズ感でとても似合ってました。
ウエストがキュッと締まって
後ろ姿もステキ!やっぱりトミー赤似合うね♡

tottoちゃんと有希ちゃん、ふわふわのモヘアニットキャップ
とても軽くてやわらかいニットで、天使のようにかわいいふたり♡

この日は、naughtyのnaoさんがムスメaoちゃんを連れて
ちょっと久しぶりの再会だったので、aoちゃんが若干照れてたのが
すご〜くかわいかった〜♡

aoちゃんに撮ってもらってnaoさんと♡
naughtyも近い会場だったのでお客様を
Omas Hande展示会会場からnaughtyまでご案内する一幕もあり、
代官山で働いていた日々を思い出し、楽しかった〜♪

そうそう、このドアの前に飾られている刺繍の看板!
今回のDMにも使われていた、有希ちゃんの手刺繍の作品。
そのバッググラウンドのお話を聞いてとても感激しました。
もともとペンの下書きの状態で手に入れた有希ちゃんが
刺繍を施して完成させたそうなのです。
ちょっとペンがかすれているところも見事に刺繍で
再現されていて、本当にアンティークの雰囲気が漂っていて素敵でした。


Omas Handeのお洋服をかわいく着こなしていらっしゃったお客様♡
(先日、駅でもばったり再会して嬉しかったです)
4日間共に過ごした花活師ののりちゃん♡料理研究家のtottoちゃん
そして、デザイナーの米田有希ちゃんと♡


そしてそして、そんな有希ちゃんのライフスタイル本が発売されています〜!
子供時代の有希ちゃんから、私も愛読していたmc sisterのモデル時代、
現在の有希ちゃんまで、完全網羅の1冊です☆

母として、モデルとして、またデザイナーとして、
様々な顔を持つ有希ちゃんの魅力がいーーっぱい詰まっています。

ちゃっかりサインもしてもらっちゃいました♡

最終日、会場の片付けを済ませ、naughtyうのさんの元へサンプルを預けに!
本当におつかれさまでした〜!!!

みんなで韓国料理を食べに行ったりも!
(写真は有希ちゃんのblogから拝借させていただきました)
スペシャルな展示会のスペシャルなメンバーに混ぜて頂き、

大変たいへん恐縮ながらも、
とーーーーっても幸せなひとときでした。。。

naughty時代にお世話になった方々との再会もあり、
とても楽しくてかけがえの無い時間を過ごさせていただきました。
有希ちゃーーーん、ほんとうに素敵な時間をありがとう♡♡♡

また、次シーズンのOmas Handeも楽しみにしています!

2014/05/02

名古屋のお気に入りヴィンテージショップ&カフェ


わたし東京で暮らし始めて、もう7年が過ぎました!

地元の名古屋で通っていた大好きなお店のなかには
7年という月日が流れる間に、いつのまにか閉店してしまっていたり
(あとから知って大ショックを受けることに・・・)
遠くに移転していたりして、ちょっと寂しかったりもする。

でも前回帰省した際、友人におすすめショップを
案内してもらいました♪

『ナオが好きそうな気がする・・・』
そんな友人の言葉がどんぴしゃ!

わたしの好きなものがぎゅっと集まったお店に出会いました。




メンズもレディースも揃ってるから、カップルで行っても楽しめます。

お店の方に許可を頂いて店内も撮影させてもらいました〜


決して、安くはないのだけど
1着1着に妥協のないこだわりいっぱいの品が集められてる♡




サンローランのベルベットコートがあったのですが
それが本当にほんとう〜〜〜に素敵で。。。

肩と背中にギャザーがたっぷり入っていて、
袖がたぽっとしたなんともいえない絶妙なシルエット。
さすがにプレタポルテだけあり、お高くて手が出せなかった・・・
けど、その価値はある!って納得でした。




フィッティングの中には、古い絵が額に入ってセンス良く並べられて。



わたしはこちらのトートbagを購入。
NYのHope St Studioという画家さんなどが
集まり活動されているアトリエがあり
そこで活動されている日本人の画家さんの作品です。
ちょっとシュールな絵にビビビーっときました。

Righty-Right(ライティーライト
名古屋市東区泉1-23-3
営業時間AM11:00 - PM8:00 定休日なし
 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






それからカフェにも連れて行ってもらいました。


古いビルの1階にあり、駅から少し離れているため、
ひっそりとたたずんでいてゆったりとした時間が流れています。

でも、やはり人気店なのでランチタイムは満席で退散。。。

そしてカフェタイムにリベンジ☆

家の近くにあったら、毎日通いたいくらい!


癒し空間の素敵なカフェでした!
NIRO CAFE(ニロカフェ
11:00~20:00(LO19:30)
 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

また、名古屋に帰った際には新たな素敵ショップを
みつけたいな〜♡

いづみ、よろしくね〜
あなみなお

2014/05/01

刺繍作家aya〝Seaside memories〟へ

わたしの働いていた恵比寿のセレクトショップ、
naughty時代からお付き合いがある
刺繍作家〝aya〟さんの展示を見に行ってきました。

今回のテーマは〝Seaside memories〟
わたしも待望の新作がずら〜り☆


海の生き物がアクセサリーになるって、とても素敵!!

一見馴染みのない生き物も、ayaさんの手にかかると
可愛く思えてくるところがふしぎ。



私のお気に入りはこの『くらげ』シリーズ。
うにょ〜んとのびたおヒゲのような触手がたまらない。




他にも、ビーズの額に入った標本のようなブローチや



色とりどりのお魚たちも!

全ての作品にayaさんの糸やビーズの手刺繍が入っていて、
そりゃもうため息もののアクセサリーたち☆

naughtyでただいま入荷中ですので、

ぜひご覧になってみてくださいね〜!

2014/04/29

Sophie et Chocolat『JOIN THE DOTS展』へ♥


なかなか、頻繁に更新できていないこのBlogですが、、、

書きたいと思ってはどんどん溜まっているので
少しずつ回想しながら、綴って行きます。。。



まずは、先日遊びに行った、
Sophie et Chocolat『JOIN THE DOTS展』のこと。


naughty時代の後輩スタッフ、
休日だった宇野さんと久しぶりに待ち合わせて...


JOIN THE DOTS展!
なので、ドットのアイテムを身につけていこうかな。。。

って思っていたら、うのさんも同じこと考えてたみたいで
ドットのスカートを着ていてとってもかわいかった〜♪

うのさんは、ボーイッシュなスタイルに
少しガーリーテイストが入る着こなしが得意!
(と、勝手にファッション分析)


わたしはモデル米田有希ちゃんのブランド、Omas Hände (オーマスヘンデ)
の100ピースドレスにこの日初めて袖を通しました。

100個以上のパーツがつなぎ合わされたワンピースで
あきちゃんの手刺繍がたくさん施された

ふはぁ〜〜〜〜〜♡

っともうため息もの素敵さなのです。

そしてわたしのドットは・・・

小さなドット柄のバッグを合わせてきました。
(遠目だと全然ドット感がなかった)



4〜5年前に自分で作ったバッグで、持ち手がボロボロになるまで
使いつづけずっと寝かせていたのですが、
この機会にお直しをして、復活〜!



会場は青山の大好きなギャラリーショップ、
ギャラリー・ドゥー・ディマンシュさん!


・・ドット・・


・・ドット・ドット・ドット・・


どこを見てもドットが広がる、夢のような世界◎


ラフィアの糸で刺繍されたつぶつぶドットの
糸などの材料やつくり方がセットになったキットが
とても可愛かった〜!!


Sophie et Chocolatデザイナーのおふたりにも再会できました♡
ドットのお洋服をかわいく着こなしてらっしゃり
さ・す・が〜!!


うのさんはドットの靴下、
わたしはこちらのバッチを購入!


その後、少しお腹が空いていたので、軽くランチへ
近くのお店

店名が詩的でかわいいですよね。
パンとエスプレッソと・・
なににしようかな。。。って。

外のコンクリートテーブルで春の気持ちの良い風に吹かれながら
ふたりパニーニランチしました。

それから、古着屋さんなどを回ったりして。
うのさん、楽しかったよ〜またデートしようね!





イラストレーターあなみなお

2014/02/26

naughtyフリーマーケット参加します♪


★宝の山フリーマーケット2014★
date:2014.2.28(金)~3.2(日)※3日間の期間限定です!お見逃しなく!
time:12:00~20:00
place:naughty店内

★参加メンバー(敬省略・順不同)★
commu ohana project , Elava kukka , FLAVOUR 
heiz , mauve , Vintage&Petals , stylist TOMISHIGE
Illustrator あなみなお , 花生師 岡本典子 , photographer かくたみほ
stylist 白男川清美 , photographer 角田明子
stylist 石井なお子 , naughty staff

私もお洋服や小物を出品します!

マイバッグのご持参で、ぜひお立寄りくださいね〜